785520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

更年期障害

「更年期」と言えば、昔は40代後半からと言われていましたが、現在は前倒しされて、早い方では30代前半でも始るようになっています。

親子で更年期障害と闘っていらっしゃるケースもあるとか。

早期の更年期の背景には社会的環境の問題などが大きく起因していると思いますが、今日は3種類に大別して「更年期障害」に効くレメディーをご紹介しましょう。

【性交への嫌悪を伴う更年期障害】
Sepia

「症状」
性交時の膣の乾燥による膣の痛み
ホットフラッシュの最中の不安、心配
性交に対する不安と心配
胃が沈む感覚
洪水のような重い生理(月経過多)
生理不順
がこうそうにかかりやすい
突然の失神
寒さ
すすり泣き
イライラ
愛するものへの無関心
抜け毛

「原因」
ホルモンのアンバランス

「様式」
好転ー食べること、寝ること、エクササイズ、温湿布、雷中

悪化ー生理前、寒さ、煙草、精神疲労、暑くて湿った気候
   早朝と夕方、雷の前


【体重増加とパニックアタックを伴う更年期障害】
Calc. carb

不安と記憶力低下と集中力の欠如
気が狂うのではと言う恐怖
恐怖症
耳鳴り
顔の汗
甘いものへの強い欲求
がこうそうに罹り易い
指の関節のむくみ
静脈瘤

「原因」
働きすぎ

「様式」
好転ー朝、やや便秘状態

悪化ー隙間風、冷たくて湿った風と気候、努力、午前2~3時


【猜疑心とおしゃべりを伴う更年期障害】
Lachesis

「症状」
興奮しすぎ
身体全体がうっ血しているような感じ
めまいと失神しやすい
頭痛、特に左を下にした時と起きたとき
左側の偏頭痛
おなかが収縮する感じ
呼吸困難
睡眠不足

「原因」
精神的ショックや身体的ショックによって抑制された生理

「様式」
好転ー生理が始ること

悪化ー触られること、熱い、もしくは暖かいお風呂の後、
   睡眠、起きた時

更年期障害の症状は、まさに十人十色、千差万別です。

元々の性格や気質、または母親からの遺伝的なものが深く関係していますが、大きいのがパートナーとの関係です。

現在は男性の更年期障害も認知されるようになりましたが、やはりお互いの関係性を見つめなおす良い機会だと思います。

もし、ホメオパシーのコンサルテーションを選択なさる場合で、パートナーがいらっしゃる方は二人一緒にお受けになることも一つのアイデアです。

症状と上手に付き合って、うまく乗り切りたいですね。



© Rakuten Group, Inc.